2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年12月

Miseqは終わり。今までシークエンスは外注分析頼りにしていて、実はQiime2の使い方をきちんと理解していなかったので、来月はそのあたりを理解していく月になりそう。研究計画を立てたときはICP-OESもやる予定にしていたのだけど、ここまでのデータで何とか…

2023年11月

低進捗な日々。Miseqにも取り掛かれず、元素分析も終わっていない。というか、元素分析に関しては、装置の修理が必要という状況。前のラボと何も変わってないじゃん、と心の奥底で思う。一応、ボスが装置の修理はしていいよと言ってくれてるのが、唯一の救い…

博士課程3年間の総括

9月くらいに個人的な振り返りとしてまとめようしていた文章が、やっと書きあがった。 2017年当時、修士で学生生活を終えて会社に入った時点で「研究を続ければよかったな」という気持ちがあった*1。もともと「こうなりたい/こうありたい」のモチベーションで…

2023年10月

ドタバタと引っ越してきて、一か月。2年前からちょこちょこ顔を出していたラボに移ったので、大体の事情・状況はわかっていたつもりだったけれど、想定よりは大変かもしれない。 今月は移動・異動の手続きとかで研究のほうはあまりはかばかしくなかった。新…

2023年9月

てんやわんやしながらもなんとか3年で学生生活に終止符を打ち,これで博士を名乗れるようになった.学位を取って思うことは,「足の裏の米粒」*1と言われている通り,取ってひとまず満足したものの,これからの仕事・生活をどうしたものかなという不安があ…

2023年8月

ついにコロナに罹ってしまった.3日くらいは38°C前後の高熱でダウンして,そのあとも喉の痛みと微熱で丸々一週間くらいは,何も活動できなかった.そのうえ,嗅覚障害もでてしまい,完全復活してきたのは2週間くらい経ってからだった.通学で自転車を使って…

2023年7月

本審査が無事に終わった(8/4)。 この3年間のきちんとした総括は9月にするけれど、学位を取る(中途半端にしてしまった研究をやりきる)という呪いの禊に終始してしまった部分が大きくて、ちょっと今後どうしていくかがよく見定められていない。10月からは…

2023年6月

予備審は通過.あとはウィニングランということでいいんですかね?全然論文が書きあがっていないので,余裕はあまりないけれど. 正直なところ予備審の質疑応答がいまいちすぎて,こんな発表で通してもらっていいんですかという気持ち.いつになったら芯を食…

2023年5月

とりあえず投稿したので,博論執筆作業中. 金曜12日の17時に投稿して,翌週には二人のレビュワーに回っていた.22日には一人のレビューが完了していて,現時点でもう一人はまだコメントがない.予備審までには何とか1回目の改訂に入れると,修了に間に合う…

2023年4月

やっっっっと投稿できるところまでたどり着いた.ので,英文校正中.5月頭には投稿する.というかしないと修了できない.結局1か月徹底してサーベイをし直したり,データに対する考え方を修正したりして,一応納得いく形にはなったと思う. D論のほうはとい…

2023年3月

やれることをやっていくのみ. 研究.大ボスとディスカッションした結果,D論に関しては思いの外低いハードルが提示されたのでそこをすれすれ超えるくらいでやっていく.毎日頑張れば秋修了が何とかできるかもしれない.本当は代謝産物のアノテーションなど…

2023年2月

途中まで書いた文章をうっかり消してしまい,書き直すのが面倒なので短めに. 横浜でD論に必要なサンプルの分析を終わらせてきた.予定では今秋修了だけど,この時期までデータが揃ってなかったのはなかなか厳しい. 12月から1月にかけては論文を書くのに全…

2023年1月

持つべきものは、ブラック研究室でメンタルをやられた経験を持つ友人だなと思った今日この頃。ぐちを書いていた時期から私の中で「一線」は超えていたのだけど、「二線」目を超えてしまったので、然るべきところで然るべきことをしていく予定。次の線を越え…