2022年5月

5月の中頃に共同研究先の先生とディスカッションをして、一昨年の実験データの解析の方向性がやっと決まった。その間に、他の解析方法を調べたりやってみたりしてだいぶ右往左往してしまった。とりあえず解析をしてみて、結果を眺めつつ、論文を書くのみ。

ベイジアンネットワークで因果推論をする予定だけれど、その前に変数の削減をしたりするしょっぱい作業があるのと、構造学習とパラメータ学習の詳しい中身を理解していないので、少し時間がかかりそう。数学屋さんではないので、使えればいいというスタンスでやっていくつもりなので、6月中旬には結果をまとめて、7月中に論文の初稿を書く感じのスケジュール感で行きたい。そういえば、2月上旬くらいに助教に投げた別の論文のリバイスがまだ返ってきていない、どういうことなの。あまりもだらだらやられても困るし、勝手に投稿しちゃってもいいんだろうか。

ここ最近はずっと、いろんな解析手法を手を変え品を変え、付け焼刃的に試しているので、本質的に身についているものがないような気がしてならない。

 

おわり