2022年1月

低進捗な日々。

後輩がやり残した論文とあいかわらず格闘中。計算ミスが多々あったので、年末にそれを修正し、結果が変わったのでディスカッションを全部やり直すために使えそうな文献を調べ直しているうちに1月が終わってしまった。学振の業績欄を増やしたいという思惑もあり、acceptまで早い国内の学会誌に結局出す予定。内容としては、植物の金属イオンの吸収の温度依存性を調べた実験で、輸送体とか金属輸送のエネルギー依存性とかを考える上では、大した実験ではないけど意外と面白い研究かなあという印象。ただ、データは少ないので考察の妥当性を明確に示せる部分がないのが、ちょっとよろしくない。実験をやった本人にそのあたりを検討する意識がなかったのだからどうしようもないのですが。2月中旬からまた横浜に行くので、それまでにドラフトは仕上げたい。

あと、1月末は博士の最終審査があったので、研究室の2人の発表を教室の後ろから聴講したりしてました。研究の新規性を主査の先生から指摘されたり(というか、教え諭される?)、研究のストーリーが分からないといわれたり、スライドの文字がグレーで見づらかったり、論文の中にスペイン語が紛れ込んでたり。大学の教育機関としての責務を果たせているのだろうかという疑問がすごい...。

1月中は低進捗でよろしくなかったので、2月から毎週の記録にしていきます。

 

おわり